【栄養不足は質的なものからも】

ブログをご覧いただきありがとうございます。

静岡市駿河区のパーソナルトレーニングジム

I.S.C. labの杉山です。

栄養不足というと

食べなさすぎているなどの

量に注目することが多いと思いますが

現代では質的な栄養不足が

問題となることが多くあります。

質的栄養不足とは

量はしっかり食べている

または食べ過ぎているけれでも

栄養素で見ると不足しているものが

多くあるという状態です。

現代で多いのが

高糖質、高脂質の食事による

タンパク質、食物繊維、ビタミン・ミネラル

の不足です。

パッと見は食べれているけれど

体の中では栄養の偏りがあり

結果として代謝機能などに問題を抱え

不調を抱えてしまうことに。

また高糖質、高脂質な食事でなくても

胃腸の問題などで栄養素が吸収できずに

質的な栄養不足に陥ってしまいます。

健康的な体、その先にあるキレイな体のためにも

食事の量に注意するだけでなく

「質」にも注目していくことが

重要になります。

パーソナルトレーニング
体験お申込み

  • 体の痛みや取れない疲れなど慢性的な不調がある方
  • 何をしても痩せずお悩みの方
  • 健康的に続けられるダイエット・ボディメイクがしたい方
  • 競技力向上したい方
  • 姿勢や歩き方が気になる方

これらの不調、お悩み解決いたします。
お気軽に体験お申込みください。